Archive for the ‘ブログ’ Category

お風呂に入ろう

2020-06-26

 

最近、特に今日の横浜は暑かったですね。

 

ですが、身体の冷えている患者さまが増えています。

特にお腹の冷たい方が多いです。

 

理由の一つは冷房を利かせた施設が増えたこと。

あとはシャワーのみでお風呂に入らない

お風呂に入っても短時間で済ませてしまうこと。

 

これが原因のように思います。

 

これから本格的な夏に向けて

汗をしっかりかける身体

これを作ることが大切です。

 

お風呂の水圧は

身体に適度に圧をかけて

血液循環もよくします。

 

暑ければ38度くらいのぬるめのお湯

ゆったりと入って

 

汗をかける身体

しっかりと気血が巡る身体になりましょう。

【休診】23日(火)~26日(金)

2020-06-20

【休診のお知らせ】
23日(火)~26日(金)

休診となります。

ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

21日(日)営業します

2020-06-15

 

来週の日曜日

21日は通常営業を行います。

 

カレンダーではお休みになっていますが

勉強会の日程が変更になったため

当日は通常営業とさせていただきます。

 

よろしくお願いいたします。

6月の営業日とお休み

2020-06-01

 

20日(土) 16時終了
21日(日) 休診
23日(火) ~26日(金) 休診

毎週水曜日は定休日となっております。

少しづつ助け合って

2020-05-15

 

今回の新型コロナで様々な業界が瀕死の状態です。

 

鍼灸業界も同じで、幸いヒロ鍼灸マッサージ院は

支援金を請求するところまでは来ていませんが

飲食や観光業は大変ですね。

 

農家さんも大変な状況だそうです。

飲食店が自粛営業しているので

そういった業者専門に卸していた

農家さんの作物の行き先が

無くなってしまったのだそうです。

 

とは言っても何か月も前に作り始めた作物。

どんどん育っていきます。

 

そういった業者向けの作物を販売するところがありますので

最近は週一回

そこから購入しています。

 

まつのベジタブルガーデン

 

とても新鮮な野菜が沢山!
毎回、何が届くのか楽しみなのです。

 

 

野菜の説明や

 

お値段は、、、

特別安いということは無いです

正直言いまして。

送料もかかりますし。

 

自分の出来る範囲で助け合えればなぁ

という思いで毎回購入させていただいてます。

 

新鮮な色々な野菜と果物たち

何が今回入っているのかも楽しみなんです。

 

近所の飲食店のテイクアウトもしたりもしています。

 

さすがにお金がいくらでも潤沢にあるわけではないので

出来る範囲での協力ですが、、、

 

何とか皆で
少しづつ助け合って

乗り切りましょう!!

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヒロ鍼灸マッサージ院  
Hilo Acupuncture and Acupressure Clinic

院長 國定広丈    
Clinic Director : Kunisada Hirotake

Phone 045-439-1689
email   hilohari@gmail.com

5月の営業日とお休み

2020-05-01

 

【GW期間中の営業】

5月1日(金)~6日(水)
通常営業を行います

7日(木) 休診
16日(土) 16時終了
31日(木) 休診

 

毎週水曜日定休日となっております。

GWの営業日とお休み

2020-04-27

 

今年はコロナの影響もあり

外出もあまりできず、いつもと違うGWを過ごされる方も多いと思います。

 

ヒロ鍼灸マッサージ院は毎年変わらず
GW期間中も通常営業となります。

 

GW期間中だからこそ

患者さまのご予約の間隔を空けて重ならないようにします。

引き続き

コロナ対策を徹底して行っていきます

 

あと、ご予約状況では早めに閉める場合もあります。

 

4月29日(水)営業

   30日(木)休診

 

5月1日(金)~6日(水)営業

   7日(木)休診

 

 

鍼灸あるいはマッサージ・指圧の施術を受ける目安

 

 

・治療院にいかなければ健康を害する

・現在の愁訴を鍼やお灸、マッサージによって改善する必要がある

・患者様の生活の利便性が高まる

と考えます。

 

鍼灸マッサージの施術を受けることが、「不要不急」と思う方は
家に居ましょう。

 

コロナと腰痛

2020-04-26

 

最初に書いておきますが

コロナウィルスに罹患すると腰痛になる

というお話ではありません!

 

 

最近、腰痛の患者さまが多いです

普段から腰痛症状がなかったのに

痛みを訴えて来られたりします。

 

リモートワークで

普段と違う机や椅子

パソコンで作業していることも要因の一つだとは思います。

 

ただ、感じるのは

ここ最近の新型コロナの情報との接し方も

関係あるのではないか?

と考えています。

 

腰痛は怒りである

 

という、20年くらい前に流行った本があるのです。
 
簡単に内容を書くと
「ほとんどの慢性腰痛は”怒り”というストレスが原因であり、
その怒りの基を認め自覚することによって緩解されていく。」
というものです。
 
もちろん、全ての腰痛がそうだとは言いませんが。
漢方医学にも「心身一如(しんしんいちにょ)」
心と身体は一つ、互いに影響を与え合っている。
という考えがあります。
 
最近の腰痛の患者さんの多さは
まさに、最近の新型コロナに関する
様々な怒りから来てるのではないかなぁ
と、他のお身体の反応を診ても感じています。
 
どうでしょう?
過剰な新型コロナの報道やネットの情報を制限するのは?


~神奈川県民の皆様へ~ (神奈川県医師会からのお願い)
に書かれています。
 
「この新しい未知のウイルスに、本当の専門家がいません。本当は誰もわから
ないのです。」
 
「専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように
同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります。
視聴者の不安に寄り添うコメンテーターは、聞いていても視聴者の心情に心
地よく響くものです。不安や苛立ちかが多い時こそ、慎重に考えてください。」
 
 
日々、
「こんなのが効くらしい」
「こんなことが起きるらしい」
等々
毎日色んな正しそうな情報があがってきます。
不確実な情報ばかりため込みますと
鬱々とした怒りばかりが増えていきます。
 
正確な情報は
コロナや新型コロナで検索するよりも
COVID-19
で検索する方が有益な情報を得られます。
 
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヒロ鍼灸マッサージ院  
Hilo Acupuncture and Acupressure Clinic

院長 國定広丈    
Clinic Director : Kunisada Hirotake

Phone 045-439-1689
email   hilohari@gmail.com
HP       http://www.hilo89.jp/

【コロナデマ】10秒息止める

2020-04-11

 

最近、下記のような内容をSNS等で見かけませんか?

 

深く息を吸って、10秒我慢する。
咳が出たり、息切れる等、すごく不便なことがなければ

、肺が繊維症状になってない、即ち、感染されてない

 

後は、こまめに水を飲むと防止できる等々、、、

 

 

全部、嘘。

デマです。

 

10秒息止めることで診断できるのは全くのウソ。

 

水分を小まめに取ることは悪くないです。

しかし、それとコロナ防止は全く繋がりません。

下記のリンク先を確認ください。

新型コロナをめぐる誤情報が拡散、専門家は否定

 

2か月くらい前のブログ記事

コロナウィルス 嘘の情報にご注意

にも書いていますが、人の善意に付け込んで

デマを吹聴する人がいます。

 

正しい内容かどうかを確認できる、ファクトチェックのサイトがあります。

「これは良い情報を聞いた!!」 と思っても

一呼吸おいて、調べてくださいね。

↓  ↓  ↓  ↓

新型コロナウイルス特設サイト

 

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヒロ鍼灸マッサージ院  
Hilo Acupuncture and Acupressure Clinic

院長 國定広丈    
Clinic Director : Kunisada Hirotake

Phone 045-439-1689
email   hilohari@gmail.com
HP       http://www.hilo89.jp/

今、開院している意味

2020-04-09

 

前回、「非常事態宣言後の当院の対応」を書かせていただきました。

 

その中に、厚生労働省より「停止業種にはあたらない」

という回答があった旨を書きました。

 

しかし、当然ながらこれは

「好きに営業しても良いですよ」

という免罪符ではありません。

 

基本は

・家で過ごす

・不要不急の外出は控える

・人との接触を8割減らすのを目指す

です。

 

鍼灸あるいはマッサージ・指圧の施術を受ける目安は

・治療院にいかなければ健康を害する

・現在の愁訴を鍼やお灸、マッサージによって改善する

・患者様の生活の利便性が高まる

と考えます。

 

以上に当たらない場合は、なるべく人との接触を避けるべきだと考えます。

 

ヒロ鍼灸マッサージ院のホームページ内に

コロナウィルスの院内対策のページ

患者さまへのお願い・来院を控える目安

を加えました。

よろしければご覧ください。

 

皆でまさに世界的な国難とよべるこの状況

協力し合って克服していきましょう!

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ヒロ鍼灸マッサージ院  
Hilo Acupuncture and Acupressure Clinic

院長 國定広丈    
Clinic Director : Kunisada Hirotake

Phone 045-439-1689
email   hilohari@gmail.com
HP       http://www.hilo89.jp/

 

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2015 http://www.hilo89.jp/ All Rights Reserved.